家づくりアドバイザーのささやき
『誌』
人も花も
みなさま、おはようございます。
9月の彼岸頃から気温も落ち着き、雨もよく降る日が多いですね。
夏場はあまりに暑さが厳しく雨も降らない状況だったのが一変した感じです。
今週は気温予想では20℃前後で少し肌寒い日が多くなるかもしれませんね。
今迄は25℃前後と涼しさの中にも残暑を感じていましたが気温が下がればそろそろスーツの必要な時期が来そうです。
普段着も半袖では寒く感じる日も多くなり長袖へと変わる時期になりました。
気候の変化に合わせて服装も衣替えですね。
話しは変わりますが現在、我が家では春から秋にかけて長期間鑑賞できるマリーゴールドを庭と畑に植えております。
暑く水不足の夏場は元気もないような印象でしたがこの時期に来て元気満開になりました。
やっぱり人と同じで花も生き物も気候の変化による影響は大きいですね。
マリーゴールドには虫よけの効果があると聞き毎年、自宅と畑には植えています。
最近のあまりの元気にボリューム感いっぱいでもうしばらく鑑賞を楽しませてくれそうですよ。
時期が冬に近づくにつれ、パンジーやビオラなどの冬に強い花に植え替えも必要ですがマリーゴールドがまだまだ頑張りそうです(笑)
季節が変わり気候の変化とともに私たちの生活スタイルも変わっていくことでしょう。
急に寒さが強くなることも踏まえ引き続き体調管理には気をつけて過ごしてまいりましょう。