家づくりアドバイザーのささやき
『誌』
季節を感じる
みなさま、おはようございます。
昨日は雨模様の天気で風も冷たく肌寒い1日でしたね。
いよいよ寒い冬が近づいてきていると実感するような気候でした。
街並みもあちらこちらで紅葉を見かけ秋の深まりを一層感じるこの頃です。
先日の新聞の記事では米子水鳥公園のコハクチョウの飛来数が今季最高に達したとの記事を見かけました。
コハクチョウは夜が明けると餌場に移動し夕方に帰ってくるらしいですね。
思えば今年の新春、1月頃だったでしょうか?
会社近くの田んぼで100羽程度のコハクチョウに出会うことが出来ましたがこの冬も舞い戻ってきてくれるのでしょうか?
紅葉もコハクチョウも、この季節ならではの光景ですね。
そして弊社ではひと足早く毎年恒例のクリスマスイルミネーションが輝き出しました。
夕方17時頃から点灯してますのでお近くをお通りの際は是非ご覧くださいませ。
今年も3人のサンタクロースがイルミネーションツリーを登っている姿が「かわいい」ですよ。
この時期にしか見られない風物詩に、秋・冬の季節を感ながら過ごしてまいりたいと思います。




