家づくりアドバイザーのささやき
『誌』
秋の素敵を
みなさま、おはようございます。
昨日は天気も良く、本当に気持ちの良い1日でしたね。
会社から見る雄大な大山の景色も綺麗でした。
久しぶりの秋晴れ!!
やっぱり、この時期は天気の良い日がいいですね。
風は意外と冷たく秋の深まりが伝わってくるような、そんな1日でした。
私なりの秋のイメージをお伝えしますと、
秋は涼しく活動しやすい時期なので運動に適していることから「スポーツの秋」。
活動的でエネルギー消費も増え、秋ならではの美味しい食材が多い「食欲の秋」。
快適な気候で集中力も良く、なにかと紅葉など鑑賞にふさわしい、心の感受性の高まる「芸術の秋」。
秋の静寂、その中での虫のささやき、秋の気候や夜の長さが程よく読書に向く季節から「読書の秋」。
秋は色々なイメージがある季節としてよく聞く言葉ですね。
近年、夏の時期が長く感じるため秋の時期がより短く感じてしまうような、そんな感じですが「秋ならでは」を一緒に楽しんでまいりましょう。
みなさまの「素敵な秋」を是非、見つけていただけたらと思います。




