家づくりアドバイザーのささやき

『誌』

生活習慣

皆さまおはようございます。

5月も終わろうとしてますね。6月からは梅雨に入りいや~な天気が続くんでしょうね。((+_+))

ところで、最近芸能人の方が続けてお亡くなりになるという悲しいお知らせがありますよね。

中尾彬さんや真島さんがお亡くなりになった病名「心不全」について皆さんはどのような病気がご存知でしょうか。

心不全の原因は

・高血圧

・心筋症(胸が痛い、息切れなどの症状)

・弁膜症(血流が逆流したりする事)

・不整脈(めまい、ふらつきなどの症状)

心不全の主な症状

・息切れ

・足のむくみ

・疲れやすさ

・急激な体重増加

・夜間の咳き込み

心不全になりやすい人の特徴

・高齢者

・慢性疾患(高血圧、糖尿病、肥満)

・不健康な生活習慣(喫煙、運動不足、不健康な食生活)

心不全を予防する方法

・定期的な運動(散歩、水泳)

・バランスのよい食生活(野菜、果物、たんぱく質)

私は上記の中で言えば足のむくみ、塩分摂取ですかね~~~。

近頃足が凄くむくむようになったのでストレッチは出来る限りはやるように心がけています。

自分の心配もしていますが、この文章を入力しながらずっと矢倉さんは当てはまりすぎていて心配になるりました。(‘ω’)ノ


page top