家づくりアドバイザーのささやき
『誌』
今年の抱負
皆さんおはようございます。
今シーズン最強寒波は過ぎ去りましたが、米子は思ったほどでしたね。
ドカ雪までなくて本当に良かったです。
もうしばらくこの寒さは続きますが体調には気を付けてくださいね。
早速ですが、皆様は今年の抱負や目標をもう決めましたか。
私の2025年の目標は、仕事において砂原建企画をもっと多くの人に知っていただくことです。
そのために、まずは砂原建築企画の地元である春日の方々を大切にしていこうと思います。
地域の方に寄り添いながら、地元の工務店として原点回帰をしていきたいと思っております。
プライベートでは、2つあります。
1つは宅建合格です。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、昨年は2点足りず不合格でした。(´;ω;`)ウゥゥ
今年も日建学院にお世話になろうと思います。今年は勉強方法を少し変えて、
年とは違う方法で勉強を進めていこうと思います。
2つ目は読書の時間を作ることです。
最近気づけば携帯をポチポチしています。酷いとき2時間も帯を触ってを無駄にしています。
それなら読書に時間を充ようと思います。
私は以上です。
12月にはこの目標をできよう、今日から頑張りますので、どうぞ支援のほどをよろしくお願い申し上げます。