家づくりアドバイザーのささやき
『誌』
夏バテ予防
みなさま、おはようございます。
猛暑日が続いていて身体に疲れが出やすいので気をつけましょう。
厳しい暑さが続くと身体に熱がこもった状態となり体調不良にもつながりますね。
休憩を取りながら身体の熱を解消しましょう。
夜はエアコン等で適度に身体を休めるのが一番ですね。
あとは十分な睡眠に気を配っていきたいものです。
規則正しい生活がなによりの予防になりそうですね。
7月は土用丑の日もあり、うなぎなどのスタミナ食材も元気の素になるかもしれませんね。
また、焼肉などもスタミナ補給には良さそうです。
夏は疲れから胃腸も弱まる時期ですので胃腸にやさしい食べ物がおすすめです。
納豆や山芋、オクラ、なめこ、モロヘイヤなどのネバネバ食材は栄養もあり披露回復には欠かせない食材と聞きます。
もずくやめかぶなども良さそうですね。
しっかり食事をして体力維持に努めるのも大切です。
胃腸に良い食べやすい食材や時には体力を補うスタミナ食材で暑い夏を元気に乗り切ってまいりましょう。