家づくりアドバイザーのささやき
『誌』
猫の日
皆さんおはようございます。
猛暑日や酷暑日が増えていますので、しっかりと暑さ対策をして残りの夏を乗り切りましょう。
ちなみに、明日8月8日は「世界猫の日」です。
この記念日は、アメリカに本部を置く非営利組織である国際動物福祉基金によって2002年に制定されたそうです。
猫派か犬派かとよく話題になりますが、皆さんはどちら派ですか?
私はどちらかと言えば犬派ですが、猫も大好きです。
幼少期に実家で大型犬を飼っていたこともあって、犬と触れ合う時間の方が少し多かった気がします。
猫の思い出はあまり多くありませんが、好きです。
SNSのショート動画で猫ちゃんの動画が流れると、
つい観てしまって保存し、何度も見返してしまいます。
私の友達も猫の保護活動をしていて、自宅で7匹の猫を保護しています。
私にはとても真似できそうにありませんが、
彼はその猫たちのお世話をまるで空気のように自然にこなしていて、
そんな彼を見ると猫への無償の愛を感じます。
私の勝手なイメージですが、犬は自分から積極的に愛情表現をしてくれる一方で、
猫は基本的にツンとした態度を見せつつ、自分のタイミングでそばに寄ってきて愛情を示してくれる。
犬は「来る」、猫は「待つ」というイメージです。
そんな風に、たまに見せてくれる猫の愛情表現がたまらなくかわいいと感じる飼い主さんも多いのではないでしょうか。
私もいつか猫を飼ってみたいです。
ちなみに矢倉さんは猫派です……