家づくりアドバイザーのささやき

『誌』

そろそろ

皆さんおはようございます。

寒暖差はまだありますが、春に少しづつ近づいてきていますね。

桜も咲いてきていますね。満開が楽しみです。

 

4月に入り皆さんの中でも何か目標を持って進んでいる方もいらっしゃるのでは……

日建学院の担当者から「福田さん、宅建のスケジュールを組みましょう。」という連絡があり、

ふとスマホの画面を見て ‘あ~もうそんな時期にきたかのかと、少しネガティブな感情が湧いてきました‘

お陰様でお仕事面では忙しくさせてもらっているのでいまの時間の使い方にはとても満足しています。

満足している理由はダラダラしてもいい時間を作れるからです。

最近は朝3時に起きて、ジムで1時間30分ぐらいトレーニングをしてから、6時から仕事をしています。

夕方は6時には帰宅して8時までダラダラしてから寝るという最高な時間を過ごしていますが

この生活もそろそろ終わりを迎えます。

4月に入ったのでそろそろギアを入れて勉強の時間も増やして行かないといけません。

最後に勉強をしたのは、5カ月前の11月です。

慣れるまでに少し時間は必要だと思いますが、昨年の勉強の基礎は恐らく崩れていないことを信じてます。

そんな感じで勉強の時間を作っていきますので、今年も10月20日までご迷惑をおかけしますが、

よろしくお願いいたします。

 

 


page top